家族のためのアロマ
思春期のお子さんがいらっしゃるママさんには、永遠の悩み?でしょうか?
なんでもないことにイライラしたり
乱暴な言葉遣いが目立つようになったり
部屋にこもるようになったり
私が中高生だった時には、スマホ、なんてものもなかったので、友人との連絡手段は自宅の電話くらい
駅の改札口に、伝言板なんてものもありましたよね?
会えなかったり、何か用事があって待ち合わせ場所にいられなかったり...そんな時に、チョークで、日付や相手の名前、伝えたいことを、1、2行で書くという、アレ、です
今はスマホがあるので、子どもの友達関係なんかは見えにくくなってきちゃいましたよね...
連絡は取りやすくなったけれど、待合せの時間が守られにくくなったり、すぐに反応を返さないと!と、スマホに追われることもあったりするようです
我が家の長男も、思春期、反抗期は大変でした
...「だった」と、過去形にしていいものか、まだ、悩みますが...
最近は、少しだけ、雑談したり、学校の話をしたり、してくれるようになりました
そして、目下のところの彼の悩みは「ニキビ」
便秘気味なこともあって、お肌が荒れがちなんです
そんな彼が、「アロマで、ニキビ対策の化粧水とかって、作れるの?」と...
いつもは
これ、使ってみたら?とか
こうするといいよ、とか
言っても聞かないのに、珍しく、息子の方からの声かけ
もちろん、できるよ、というと、じゃぁ、作ってくれる?ということで
たまには、母の力をみせてやろうじゃないの、と、作ることにしました
ハンガリーウォーターのチンキとグリセリンを計量して、スプレー容器に
ラベンダーとティーツリーの精油を1滴ずつ
精製水を追加して、よーく振れば、出来上がり♡
普通のボトルからだと、なんか、こぼしてしまうんだそうで
ならば、スプレー容器から、手のひらにシュシュっと、4,5回スプレーして使えばよかろうと
使い方まで考えて、説明しながら渡すと
え、もうできたの?
と、驚きの表情です...( ̄▽ ̄)
市販の化粧水だと、スース―したり、逆に乾いたり、あんまり納得いくものが見つからないようで
...高校生なのでね、お小遣いもそうそう使えないので、試すにも限界があるんだそうですよ...( ̄ー ̄)ニヤリ
なんか、しっとりもスッキリも、するね
いい感じです、はい
と、息子談
ふふふ、ワタクシ、やりましたよ!
チンキは、一度作ると、2年くらい保存が効くので、コスパは抜群です
昨年の自粛期間に、色々仕込んだチンキ、去年から大活躍♡
クラフトだけじゃなくて、飲用でも使えるように作っているので、体調管理にも使っています...と、チンキの話は、また、改めて記事にして、ご紹介しますね
久しぶりに、母のチカラを頼ってくれた息子
反抗期もある中の、ちょっとイイ時間、でした
♯アロマクラフト
♯化粧水
♯ハーブチンキ
♯ハンガリーウォーター
♯アロマスクール
♯アロマ 埼玉県
♯アロマ 和光市
♯アロマレッスン
♯クラフトプチレッスン
0コメント