お守りブレス
今日は、私の癒し...お守り、のようなもの、について、書きたいと思います
自分の気持ち、想いを伝えること...って、難しくないですか?
私、大切な相手、近しい相手になればなるほど、うまく言葉が出なくなったりするんです
そして、伝えたい思いが強ければ強いほど、それは顕著になる
子ども達に、夫に、仲よくしてくれる友達に...
どうコミュニケーションをとっていったらいいか
どう言葉にすれば伝わるか
考えれば考えるほど、こんがらがって、分からなくなる
そんな時、思い出したのが、お友だちの「いろのおうち」
言葉選びが素敵で、人の心の動きや揺れに敏感で...
ずいぶんと遠くに離れているのだけれど、時に、とても近くに感じたり
ふとした時に、背中をポンと押してくれるような
私にとって、そんな存在の、彼女の作るオーダーブレスに力をもらいたい
そう思って、自分のイメージを伝え、心にある悩みや想いを話したところ
とっても素敵なブレスができました
写真で見ていた時も素敵だったけれど...
腕にはめた瞬間から、まるで身体の一部のような...
とにかく、しっくりくる、んです
使われている石は
ラピスラズリ、ソーダライト、青めのう、そして、マザーオブパール
感覚を研ぎ澄ましてくれたり
癒しを与えてくれたり
誰かを癒そうとする気持ちを支えてくれたり
声や言葉を大切にする想いを包んでくれる
そして、彼女が書いてくれるブレスに込めた思いの言葉たちが、とっても素敵なの
コミュニケーションを取るってことは、何も、言葉によるものとは限らない
手と手を取り合うことだけでもない
会っている時にだけ、取れるっていうものでもない
その存在だけで、そこにいるっていうことだけで、安心感を与えられることがある
あなたが伝えた言葉を思い出して、一歩踏み出す力にしてくれることがある
それもコミュニケーションの一つ
誰かの存在が、あなたの力になることがあるように
あなたの存在が、誰かの力になっていることが必ずある
ブレスが届いて4ヶ月...
ちょっとだけ、自分の気持ちを、言葉にすることが怖くなくなりました
素直に伝えてみようって、言ってみようって、思えるようになりました
そして、大丈夫、ここにいるよって、背中をポンとできるようになりました
私のアロマも、誰かの癒しに、誰かの何かのきっかけに、なれる時がくるかな?
0コメント