ゆずジャム
早いもので、今年ももう終わりですね
アロマに親しみを持ってくれる人が、少しでも増えてくれたらいいな
そんな想いで、今年も講座を開催させていただきました
とはいえ、なかなか自分から動くことができず、声をかけてもらっての開催が多かったなぁ...
ご縁に感謝する一年となりました
来年は、もう少し自分から動けるように、自分を鼓舞していきたいと思います
ところで...
ゆず、です
この時期、どこか懐かしさを感じるゆずの香りは、私のスタンダード
トリートメントにも使うし、玄関やリビングにも香らせます
でも、ホンモノのゆずを使うことはなかなかなかったのですが...
先日、思いがけず、まるのままのゆずを、約2キロ、いただきまして
そのまま置いておくと、くさらせてしまうから
その日のうちに、全部ジャムにしました
出来上がったジャムは1キロ以上になり、自宅にあった瓶に小分けにして詰め、冷蔵庫に...
約1か月で食べきれるか不安で、小瓶に詰めたものは、おすそ分けしたのですが...
パンに塗るだけじゃなく、お湯や炭酸で割って、ドリンクにしても美味しい、ゆずジャム
どんどん減りまして、あっという間に最後の1瓶になってしまいました
ゆずで体の中から温まり、この冬を乗り越えたいと思います
今年度も、たくさんのご縁ができ、たくさんのあたたかい想いに触れることができました
来年も、アロマセラピーへの扉を開くお手伝いができたらと思っています
「a drop of blue」を、よろしくお願いします
SHIHO
0コメント