プチレッスン・ホワイトクリーム

今回も、新しいお客様がいらしてくださいました♡

Sさま、Tさま、お二人でお誘いあわせで、ハンドクリームとして、ホワイトクリームをご希望でした

まずは、精油選びから...


こんな香りが好き、こんなことがちょっと気になっている...と、お肌や体調をお伺いし、キーになりそうな精油をいくつかご紹介しました

初めて聞く精油の名前もある!ということで、この際だからと、色々な精油の香りを確認

気になる香りがあったら、その都度説明させていただきながら、まずは中心になる香りを選びました

そして、ブレンドしていく、相性のいい精油を選び、ローズとオレンジ、グレープフルーツとラベンダーと、香りを決定しました


香りが決まったら、次は、オイルとバターを選びます


お二人ともホホバオイルとココアバターを選びましたが、ホホバオイルは、精製済みのものと、未精製のゴールデンと好みが分かれました

未精製のものは、出来上がりがほんのりアイボリーです♡

精製済みのものは無色透明なオイルのため、真っ白なクリームになります♡


加えていくお水も、フローラルウォーターをご紹介すると、ラベンダーウォーターがピンと来たのがTさま

Sさまは、精油の香りを楽しむということで、精製水を選びました


材料を計って、レンジでチン!


まずは、水と精油以外の材料を溶かし、泡だて器で撹拌していきます

よーく混ぜている間に、お水も温めて...


お水を足して混ぜていくと、早い段階から乳化され、ホイップクリームのようにクリーム状になってきます


そして、混ぜる水の量と、混ぜる時間で、クリームの硬さを調整してくのですが...


お二人とも、遠慮されていたようで、材料を計るときに、少な目に計量されていたようで、混ぜても混ぜても固まってこない!というアクシデントが(-_-;)


どうしよう!と、ちょっと私が慌ててしまったのですが、お二人とも、混ぜる時間を本当に楽しんでくださり、辛抱強くじっくりと混ぜてくださいました♡


少し柔らかめに見えた、完成したクリームでしたが、帰宅して、蓋を開けたら、いい感じの硬さになっていた、と、ご連絡いただきまして

ほっとしました...良かった...


ハンドクリームのつもりで作ったけど、しっとりもっちりのクリームだから、乾燥しがちな足にもぬります!とおっしゃっていたTさま

ハンドクリームとして仕事前に使って、テンション上げてお仕事します!と笑顔のSさま


お二人とも、精油選びだけではなく、クラフトを作る過程も、目いっぱい楽しもう!としてくださって、嬉しかったです

またのお越しを、お待ちしています♡



♯ホワイトクリーム

♯アロマクラフト

♯アロマスクール

♯アロマ 埼玉県

♯アロマ 和光市

a drop of blue

アロマセラピースクール a drop of blue アロマやハーブ... 興味はあるけど難しそう... 私にもできるかしら? 大丈夫です! まずは一歩、踏み出してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000