プチレッスン・ブレンドオイルなど
初めてのお客様が来てくださいました!
以前、当スクールでトリートメント用のブレンドオイルのレッスンを受けてくださったTさん
Tさんが、毎日頑張ってるお友達に、アロマを紹介してもいいか連絡をくださり、ご紹介いただきました
一緒に来る予定だったTさんは、お子さんの体調がすぐれず、後日に延期することになり、Oさんお一人でいらしてくださいました
寒いですが、換気もあるため、ひざかけを準備..してスタンバイ!
3人のお子さんのお母さん、Oさん
色々思うところがあって、アロマって、どうかな?と考えていたところに、Tさんから、今回のお話があったそうで...
ブレンドオイルを、といらしたのですが、身体の不調をお聞きし、キーになる精油をいくつかピックアップしたところ、クラリセージが身体に入ってくるように感じるとのこと
クラリセージは、女性ホルモン様の働きをする精油ですが、香りが独特です
体調や気持ち、疲れ具合...日常に起きる身体の変化や心の揺れで、好きだったり嫌いだったりが、とてもはっきり分かれる精油
なので、初めてアロマに接する方に、ブレンドオイルでお持ち帰りいただくのは、ちょっと怖い気がして、使い勝手のいいロールオンアロマをおすすめしました
そして、ご紹介いただいたTさんからのプレゼント!というサプライズ♡
今日は来られなかったTさんですが、実は、スプレーかロールオンをプレゼントにしておいて、と、こっそり連絡をいただいておりまして♡
過ぎていく日常の中で、ママ、頑張ってるね、なんて、なかなかかけてもらえる言葉ではなかったりしますよね
家のこともして、子どものお世話をしたり、子どもが少し成長すると心のケアが必要になることもあるし
そんな時に、子ども達ではなく、ママにプレゼントなんて、本当にうれしいだろうなぁ...
そして、そのステキなご縁のサプライズプレゼントに協力できて、私まで幸せな気持ちになりました
本当に可愛らしい方で...私も、ついつい、ツボ押しだったり、喉元のリンパ付近のトリートメントだったり、色々お話させていただきました
喉のトリートメントに使っている、私用の、喉トリートメントのブレンドオイルを紹介したところ、気に入ってくださいまして
プレゼントのロールオンアロマのほかに、喉用のブレンドオイルを、お試しで1ml、ご購入いただきました
今回、ロールオンを作る時に、少し多めにホホバオイルをビーカーに出したので、その残りのオイルを使って、実際に、喉のトリートメントを体験していただきました
少し圧を加えて、しっかりトリートメントしたので、刺激になったようで...
眠くなってお昼寝しちゃいました!と、連絡をくださいました
普段、リンパを刺激することなんてあまりないので、少し刺激すると、リンパがびっくりするんでしょうね
私も、ちょっと念入りにリンパを意識してトリートメントすると、翌日まで眠気が続くこともあります
特に3人子どもがいると、毎日、それこそ必死だったりします
私自身、3人子どもがいますが、Oさんのお話を聞くと、数年前の自分の状態に近いものがあるような気がして
きっと、毎日、必死に頑張って、ママさんしてるんだろうなぁ、と...
今日のアロマ体験が、癒しになりますように♡
♯ブレンドオイル
♯ロールオンアロマ
♯アロマクラフト
♯アロマスクール
♯アロマ 埼玉県
♯アロマ 和光市
0コメント