抗菌ブレンドとマスクスプレー

コロナウィルス、収束どころか、拡大してしまっていますね...

小中高校生が休校措置を受け、あるはずだった「残りの学校生活」が送れなくなり、卒業式などの節目の行事も縮小したりなくなったり...


子ども達が色々な思いをかかえながらも、外出を自粛した行動をとっている中、残念な...

とても残念な行動を取っている方々のお話を耳にするようになってきました


自分たちさえよければいい、その時楽しければいい


そんな考えで浅はかな行動を取り、もし罹患したら...?

まぁ、行動した人は自業自得としても、そこから感染が広がったらどうなるのか

高齢者、基礎疾患を持った人に、もしうつしてしまったら...

それが、自分の家族だったら、絶対に後悔するでしょう


目の前にいる、自分と関わりのない人にも、かけがえのない家族がいます


想像力を持って、自分のとるべき行動を考えるべきだと、私は思います



さて、我が家では、アロマとハーブの知識を総動員して、家族の免疫力アップを試みております

どこまで効果があるかはわかりませんが、できることはしよう、という思いです


今日ご紹介するのは、精油の抗菌ブレンド

ティーツリーもそうですが、予防、というより、はやり始めたら使いたい精油をチョイスして合わせました

ティーツリー、ラベンサラ、ひのき、ラベンダー、ペパーミント、レモン、ベルガモット...


抗菌の有用性の高い精油だけを合わせると、本当に薬用的なお薬のような香りになってしまうので、柑橘系の精油も併せました


これを、マスクスプレーにしました

無水エタノールを使っているので、アルコール消毒の効果も期待できます!

玄関に置いて置き、出かける前にマスクにシュッとしています

普通にスプレーを作ると、精油の滴数の中でブレンドしないといけないのですが、専用のブレンドオイルを作ってしまえば、ブレンドの仕方は無限大♡


アロマやハーブのチカラは、決して無敵ではありません

でも、その人が本来持っているチカラを、引き出してくれるチカラを持っています


そのチカラをちゃんと引き出せるように...

私も知恵を絞りたいと思います


a drop of blue

アロマセラピースクール a drop of blue アロマやハーブ... 興味はあるけど難しそう... 私にもできるかしら? 大丈夫です! まずは一歩、踏み出してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000