手指消毒ジェル

コロナウイルスの広まりが、なかなか収束しませんね...

ウイルスは目に見えないので、自衛するのも一苦労です

マスクも、我が家の近くのお店は、どこも売り切れ状態です

抗菌グッズも、お一人、もしくは一家族一点限りで、と販売しているところが多いです


我が家では、コロナウイルスが広まり始める前に、たまたま消毒ジェルを購入していたのですが...

マスクスプレーとかハンドジェルとかは、アロマクラフトとして作ることが多かったからか、アロマの香りがしない!と、子ども達からクレームが入りまして...


まずは、玄関に置いておく、手指消毒ジェルを作ってみました

抗菌作用のある精油をブレンドし、スッキリ、爽やかな香りのジェルができました

香りがどうかなぁと、とりあえず30mlで作ってみましたが、家族の評判は上々♡

帰宅した時に、靴を脱ぐ前にポンプを押しています


2階がリビングの我が家...帰宅すると、各自、自分の部屋で荷物を整理したり、上着を脱いだりします

2階に上がってくると、洗面所で手洗いうがいをするのが流れ...

なので、手洗いうがいをする前に、自分の部屋にバイキンを持ち込まないように、というための、玄関でのジェル、です


キーになる精油を中心に、いくつかブレンド精油を作ってローテーションで回して、このコロナ危機を乗り越えたいと思います!


a drop of blue

アロマセラピースクール a drop of blue アロマやハーブ... 興味はあるけど難しそう... 私にもできるかしら? 大丈夫です! まずは一歩、踏み出してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000