三園教室・大掃除DAY♡

日常にアロマやハーブを♪

a drop of blue主宰の杉原しほです


先日、三園教室のお部屋を作ってきました♡

まずは、家具の配置を決めて...最初は床の水拭きから始めました!


これから活動していくことになるお部屋なので

心を込めてしっかり水拭きした後に、乾拭き...を2回ほどくり返し、ピカピカに!

スタッフルームとの間に仕切りのカーテンを張り、家具もキレイに拭いて、JAAの会報誌(持ち帰り可♡)や、お子様連れのママさんがいらした時用の絵本など、本棚に置きました!

本棚には、飾り棚ついているのですが、そこにも、今後、アロマクラフトの写真などを飾っていこうと思っています


私だけが使うのではなく、他の活動をしている方とのシェアルームなので

お互いの予定が、来てくださった方にもわかるように、玄関横にカレンダーもセット♡


色々なモノが見えないように、目隠ししたり、棚の中を整頓したり...

体力勝負で、ヘロヘロになりながらも、これからの活動を思うと、自然と笑顔になりながらのお掃除DAYとなりました

ニヤニヤして、気持ち悪い顔になっていたかもしれません(^^;


こうして、イチからお部屋を作るのは、とっても大変!

でも、とっても、楽しくて、嬉しい♡

自宅ではない分、できることの幅が広がりそうです


少しずつ形が見えてきたことで、足りないものも、決めていかなければいけないことも、頭に浮かんできました


なんとなくしか見えていなかったものが、実際に活動場所のお部屋を、使える状態にしていく過程で、はっきり見えてきています


このお部屋にお客様をお迎えする日が来るのが楽しみです♡



♯アロマクラフト

♯消毒ジェル

♯ボディジェル

♯アロマスクール

♯アロマサロン

♯アロマセラピー

♯アロマ 埼玉県

♯アロマ 和光市

♯LINE

♯公式LINE



a drop of blue

アロマセラピースクール a drop of blue アロマやハーブ... 興味はあるけど難しそう... 私にもできるかしら? 大丈夫です! まずは一歩、踏み出してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000