久しぶりの編み物
セラピストとして、アロマスクール、サロンを主宰している私ですが...
それだけではなくて、実は、子どもと関わるお仕事もしていたりします
室内でのお仕事なので、換気のために窓を開けていることも多いのですが...
早いもので12月、空気が冷たくて、換気していると、背中がスース―したりして
で、ひざ掛けを持参することも考えたのですが、
立ったり座ったりする仕事で、ひざかけをしてのんびり座っている時間はなかったりして...
ということで、ストールが欲しいな、と思ったのですが、なかなかしっくりくるものがみつからなくて
で、思い出したのが、押し入れにしまい込んでいる毛糸玉の数々...
手芸やさんにいくと、秋口あたりから、ついつい毛糸に目がいく私
編むのは好きなんだけれど、なかなか始めるタイミングがなくて
でも、確か、ネイビーのいい感じの毛糸があったよな、と探りまして
1週間?くらいで完成しました
色はネイビー...鎖編みと長編み、二種類だけの繰り返しなので、ざっくざっく編めました♡
大判の三角形です
背中がすっぽり入るサイズにしたかったので、ストールだけど、ウール100%、合太の50g玉を7玉分くらい使いました
前からみるとこんな感じ
使い勝手もいいし、ほどよく編み目が空いているので、暑すぎず、いい感じです
毛糸を探っている時に、白の極太毛糸も発見♡
一つ、思い通りのものが完成すると、続けて編みたいところですが...
マスクのオーダーをいただいているので、まずはそちらから♡
どうもミシンの調子が良くなくて、ゆっくりゆっくり宥めながらのお裁縫になっておりますが(-_-;)
だいぶお待たせしてしまっているので、ちょっとペースアップしたいと思います
0コメント